Last Updated on 2022年1月26日 by pandamon1919
投稿日:2022年01月23日 更新日:2022年01月23日
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯465です
スポンサーリンク#465話の続き、GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 #466のネタバレ 感想はこちら
#465話の前話、GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 #464のネタバレ 感想はこちら
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯465

時は少し遡り、代表メンバー発表前日
ブランが達海を料亭に呼び出していた
「大事な大会の前に、大切な友人に会っておきたかった。」というブラン
ブランは椿について語り出す
・椿ほど今シーズン急成長した選手はいない
・その彼が、A代表で国際大会を経験したらどれ程の選手に成長するのか見てみたい
・それは持田とは関係なしに
スポンサーリンクここで達海が椿に関してブランにアドバイス
・あいつはプロとしてフルシーズン戦うのは今期が初めて
・その上、アンダーの代表やA代表の活動にも参加している
・それらはすべてが初めての経験
・どこかでガクッと落ちることは当然あるかもしれない
そして次に夏木の話題が出て
ブラン「あー・・・彼は惜しいところにいてね・・・」
アル・アインに移動して練習中の日本代表
椿の姿はまだ見えない
初戦まであと3日だというのに・・・心配そうな藤澤
・あまり長引くとコンディションが落ちる
・そうなると戻ったとしてもチームにフィットできないまま大会が終わってしまう・・・
(これ程のチャンスを目の前にして・・・終わってしまっていいの!? 椿・・・!!)
スポンサーリンク椿はホテルのベッドの上で落ち込んでいた(もう・・日本に帰ろう・・)
監督や選手のみんなは気を使って優しい言葉をかけてくれる
しかし、こんな状態が続けばチームにとって迷惑以外の何物でもない
練習においても、周りのレベルについていけていないという事以前に、いつもできていることができていない
代表に合流したあたりから・・・身体が完全に疲れ切ってしまっている
それでも窪ちゃんたちは上手くやっている
自分だけ・・・そう考えることでますます追い込まれていく
一日中ホテルにいても、まともに眠れないい日が続いている
このまま日本に帰ったとして・・・達海監督やETUのみんな、応援してくれてる人達にどうやってわびたらいい・・・(ああ・・・もう消えてしまいたい。)
トントン
誰かが部屋のドアをノックする
出てみると、夏木!!
夏木「はっはーー」
おどろく椿
夏木が来ることを知らされていなかったのだ
スポンサーリンクブランによるサプライズ
夏木「な・・・なんだ、お前聞いてないのか!?負傷した立野の代わりにオレが追加召集されたんだよ!」
椿が体調不良と聞いて心配していたという
心細さMAXだった椿にとっては何よりうれしいプレゼント
ほとんど泣きそうになっている
しかし先に泣き出したのは夏木
上手く代表に馴染めるか不安で仕方がないという
いつもなるべく近くにいてくれと椿に抱きつく
スポンサーリンク夏木、ズボンのポケットから紙を取り出した
達海から椿と夏木、それぞれへの手紙とのこと
夏木もまだ読んでいない
開けてみる
まず椿
” よく食べて、よく寝ろ。 タツミ ”
シンプル過ぎる・・・しかし全てお見通し
そして夏木
” 現地の人と間違えられないように気をつけろ。 タツミ ”
夏木「どういうこっちゃい!ええっ!? タッツミー!」
・アドバイスの要素が微塵も感じられない
・そもそもこっちの人とそんなに似ていない
これに椿は大爆笑
夏木の登場、そして達海の手紙でこころが軽くなった椿
その晩は久しぶりに熟睡できたのだった・・・
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯465
ここからGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯465の感想です
これが夏木の活かし方
素晴らしい
達海の助言を受けての、ブランのナイスプレーでした
椿に内緒にしてたのも良かった
実際の試合中にも椿と夏木のいい連携が見られることを期待します
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯466はこちら
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯464
試合形式の練習で上手くいかず、意気消沈の椿・・・
気持ちの切り替えがうまくいかなくて、悩んでいる椿
窪ちゃんにその辺を相談してみる
窪田「あー、僕はよく考えてるなー・・・ジョーさんの言ったように、やっぱり海外の一流選手って、メンタルのコントロールが上手そうだし・・・僕もいずれ海外でやりたいからねー・・・意識はしてるなー。」
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯464
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯463
ゲーム形式の練習2日目
Bチームものって来た!?
与木が上げて、立野がヘディングシュート!
決まった!
ディフェンスについていた秋森は悔しそう
結構気が立っている
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯463
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯462
UAEの日本代表
本番用のユニフォームを着て集合写真を撮る
一桁の5番をもらった八谷
ちょっと嬉しそう
窪田(20番)と椿(23番)は前回と同じ
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯462
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯461
高層ビルが立ち並ぶアブダビ
花森、城島、アレック、桐生の海外組がが同じ車で移動している
花森は、ヨーロッパの人間に生まれたかったと
そうすれば代表の試合のために、こんな暑い国に来ることもなかった・・・
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯461
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯460
時はちょっと遡り、代表選出の夜
椿が窪田に電話している
まずは椿が窪田の代表入りを祝福する
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯460
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯459
ブランが通訳を連れて登場「やあみんな。改めて日本代表へようこそ!」
ブランは日本代表を一隻の船に例えて話し始める
船長である自分から乗組員である代表選手たちへのメッセージ
ブランは他言無用と前置きして、選手たちに数枚のパネルを見せ始める
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯459
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯458
そして椿出立の日
スーツに身を包み、達海やスタッフに挨拶をする「それじゃあ、行ってきます!」
と出発したのだが、有里や後藤に車で(おかっぱのおじさんが運転)送ってもらっている
ちょっと過保護な感じが恥ずかしい椿
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯458
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯457
清水対ETU
タイトルを狙う者同士の上位争いは1-3
ETUが激戦を制した!!
歩み寄る両監督
蛯名監督はあえてケガしている方の右手を差し出す
達海は気づいたものの、強めに握手
当然痛がる蛯名監督
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯457
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯456
夏木の見事なボレーシュートで2-1と勝ち越したETU。
そして終盤
2-1のまま85分(アディショナルは5分か)
達海が、ガブのところに丹波をいれる
4-4-2の左
ゲームを終わらせて来いと言って丹波を送り出す達海
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯456
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯455
振りほどけるか・・・過去の自分を
椿が、反則まがいの深田の当たりも振り切った!
深田は、以前対戦した時とはまるで別人のように強くなっている椿に驚く
ETUのサポーターもベンチも、2枚のマークを引きはがして中央突破する椿に大興奮!
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯455
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯454
清水の猛攻は続く!
浦田がゴール前の10番・深田にパス
深田のシュート!
これは湯沢が何とか弾いた
しかしボールはまだ生きている!
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯454
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯453
後半、試合開始直前、浦田が椿に宣戦布告「見てろよ、後半絶対巻き返す。」
椿と浦田は代表の中盤で被っている
ポジション争いの意味でも絶対椿には負けないと宣言する浦田
ETUが1点先制で迎える後半
清水は積極的に仕掛けてくる
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯452
回想シーン
清水との試合直前
選手たちはETUの練習グランドで練習中
東京ダービーを制して、皆気合が入っている
ピィッ
達海が笛を吹いて皆を集める
達海、全然ダメだという
気合を入れて練習をしていただけにショックを受ける選手たち
達海、思っていた以上にダービーのダメージがデカいなー、と言う
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯452
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯451
清水の攻撃
浦田がドリブルで上がっていきロングパス!
そのボールの先にマルセロが走る!速い!
しかしそのボールにマルセロより早く到達したのはETU・熊田!
熊田がクリアしたボールはゴールラインを割る
押し込まれる展開は続いているが、なんとかピンチを防げているETU
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯451
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯450
リーグ第30節VS清水インパルス
リーグ戦残り5試合
この清水戦は絶対に負けられない!
ピッチ上、両チーム選手が整列
それを見ながらの記者席
今シーズン大躍進・・・
若手中心のチーム作り・・・
そしてクラブのレジェンドが指揮官というところまで共通している両チーム
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯450
スポンサーリンク