Last Updated on 2022年1月26日 by pandamon1919
投稿日:2022年01月23日 更新日:2022年01月23日
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯464です
スポンサーリンク#464話の続き、GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 #465のネタバレ 感想はこちら
#464話の前話、GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 #463のネタバレ 感想はこちら
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯464

試合形式の練習で上手くいかず、意気消沈の椿・・・
気持ちの切り替えがうまくいかなくて、悩んでいる椿
窪ちゃんにその辺を相談してみる
窪田「あー、僕はよく考えてるなー・・・ジョーさんの言ったように、やっぱり海外の一流選手って、メンタルのコントロールが上手そうだし・・・僕もいずれ海外でやりたいからねー・・・意識はしてるなー。」
スポンサーリンク窪ちゃんに海外志向があるなんて聞いてなかった
ちょっとショックな椿
窪ちゃんの弟が三つ子だってことも聞いてなかった
試合中にUFOを見たという話は・・・前に聞いた
大事なことは意外と二人の間に情報の共有が出来ていない
窪田は海外志向について語り出す
・プロでやっている以上は、すごい選手がたくさんいる所でプレーしたいと思う
・そう言う所で戦うには気持ちの切り替え、コンディション調整は大事な事だと思っている
これを聞いた椿、心に響くところがあった模様
椿(すごい・・・オレなんかとはまるで違う・・・)
窪ちゃんはタイプ的に似てると思っていた
だがその窪ちゃんがこんなにも世界を意識しているとは・・・考えてみれば、窪ちゃんはずっと年代別の代表に入っていた
そもそも自分みたいなぽっと出の選手と考え方が同じなわけがない
スポンサーリンク椿はここで改めてみんなが集まっている部屋を見渡してみる
そう・・・ここは日本代表
誰もが世界でプレーするために・・・世界で勝つために日々考えて行動している
椿は自分がここにいることが場違いだと感じてしまう
今年になってゲームに出始めて、たまたま注目されて・・・海外を意識することもあった
だけどいつも頭にあるのは次の試合の事ばかり
今の状況をこなすことで精いっぱい
そんな自分が・・・この日本代表のレベルについていくのは、しょせん無理な事なのか・・・
ガチャ
立野が入って来た。「ダメっぽいね、俺。」
昨日負傷した箇所が、時間がかかるらしい
スポンサーリンクブランが全選手を招集
ブラン「そういうワケで、立野はチームを離れることになった。悲しいけど受け入れるしかない。」
立野から一言「ハッキリ言ってスゲー悔しい。自分の中では結構調子よかったし。」
・代表定着のためにこの大会にかけてきた。
・だから悔いは残りまくり。
これだけは言わせてくれと、立野は続ける「オレが定着したいと思ってる日本代表は、強いA代表だってことだ。」
・アレックの調子が落ちて呼ばれるんじゃ意味がない
・好調のアレックと堂々とポジション争いがしたい
・だから今回のこの大会、絶対優勝して強い日本代表を維持して欲しい
スピーチが終わると、皆拍手
笑顔で立野を送り出す
去り際、立野は椿の前で立ち止まり、握手をして励ます
不意のことの椿は「ウスッ」としか返せなかった・・・
そしてまた椿は自責の念に駆られるのだった(なんで立野さんのような立派な人が去って、俺みたいなハンパものが代表に残ってんだ・・・)
翌日、炎天下のピッチ
練習中、椿の様子がおかしい
顔色が悪く、周りからも心配される
しかし椿は「これから大事なトレーニングマッチですよね・・・監督にやる気あるとこ見せないと。」
スポンサーリンクといって大丈夫なところをアピール
しかし次の瞬間、座り込んでしまう
結局椿は体調不良で練習休み
口の悪い桐生は「ケッ、どこまでも使えねーな、あいつ。」
しかし椿は持田の代わりとして呼ばれている選手
ブランからすれば期待の星
どうしたんだ、椿・・・
みなが椿の心配をしている後ろを花森がせき込みながら通り過ぎる
よっぽど花森の方が具合が悪そう・・・
花森「始めから・・・持田の代わりが出来るやつなどいやしない・・・ただ、いつも通りの代表だ。」
立野の離脱に続いて椿の体調不良
ブランもさすがにため息をつく
精彩を欠いている椿に関しては
ブラン「このままなんて許さないよ。会見であそこまで言っちゃったんだ。やってくれないと選んだ僕の面目が立たないじゃないか。」
しかしこれくらいの事は想定していたというブラン
友人が、椿はひょっとしたらそう言う事もあり得ると教えてくれたらしい
そしてもう次の手は手配してあるという
その頃日本の夏木陽太郎には追加召集の連絡が入っていた。
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯464
ここからGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯464の感想です
すごい!!
達海は椿のネガティブループを予想してブランに伝えていました
どこまでデキる男なんだー!!たっつみー!!!
夏木なら椿が立ち直るきっかけを作ってくれそうな気がします
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯465はこちら
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯463
ゲーム形式の練習2日目
Bチームものって来た!?
与木が上げて、立野がヘディングシュート!
決まった!
ディフェンスについていた秋森は悔しそう
結構気が立っている
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯463
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯462
UAEの日本代表
本番用のユニフォームを着て集合写真を撮る
一桁の5番をもらった八谷
ちょっと嬉しそう
窪田(20番)と椿(23番)は前回と同じ
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯462
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯461
高層ビルが立ち並ぶアブダビ
花森、城島、アレック、桐生の海外組がが同じ車で移動している
花森は、ヨーロッパの人間に生まれたかったと
そうすれば代表の試合のために、こんな暑い国に来ることもなかった・・・
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯461
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯460
時はちょっと遡り、代表選出の夜
椿が窪田に電話している
まずは椿が窪田の代表入りを祝福する
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯460
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯459
ブランが通訳を連れて登場「やあみんな。改めて日本代表へようこそ!」
ブランは日本代表を一隻の船に例えて話し始める
船長である自分から乗組員である代表選手たちへのメッセージ
ブランは他言無用と前置きして、選手たちに数枚のパネルを見せ始める
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯459
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯458
そして椿出立の日
スーツに身を包み、達海やスタッフに挨拶をする「それじゃあ、行ってきます!」
と出発したのだが、有里や後藤に車で(おかっぱのおじさんが運転)送ってもらっている
ちょっと過保護な感じが恥ずかしい椿
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯458
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯457
清水対ETU
タイトルを狙う者同士の上位争いは1-3
ETUが激戦を制した!!
歩み寄る両監督
蛯名監督はあえてケガしている方の右手を差し出す
達海は気づいたものの、強めに握手
当然痛がる蛯名監督
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯457
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯456
夏木の見事なボレーシュートで2-1と勝ち越したETU。
そして終盤
2-1のまま85分(アディショナルは5分か)
達海が、ガブのところに丹波をいれる
4-4-2の左
ゲームを終わらせて来いと言って丹波を送り出す達海
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯456
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯455
振りほどけるか・・・過去の自分を
椿が、反則まがいの深田の当たりも振り切った!
深田は、以前対戦した時とはまるで別人のように強くなっている椿に驚く
ETUのサポーターもベンチも、2枚のマークを引きはがして中央突破する椿に大興奮!
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯455
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯454
清水の猛攻は続く!
浦田がゴール前の10番・深田にパス
深田のシュート!
これは湯沢が何とか弾いた
しかしボールはまだ生きている!
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯454
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯453
後半、試合開始直前、浦田が椿に宣戦布告「見てろよ、後半絶対巻き返す。」
椿と浦田は代表の中盤で被っている
ポジション争いの意味でも絶対椿には負けないと宣言する浦田
ETUが1点先制で迎える後半
清水は積極的に仕掛けてくる
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯452
回想シーン
清水との試合直前
選手たちはETUの練習グランドで練習中
東京ダービーを制して、皆気合が入っている
ピィッ
達海が笛を吹いて皆を集める
達海、全然ダメだという
気合を入れて練習をしていただけにショックを受ける選手たち
達海、思っていた以上にダービーのダメージがデカいなー、と言う
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯452
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯451
清水の攻撃
浦田がドリブルで上がっていきロングパス!
そのボールの先にマルセロが走る!速い!
しかしそのボールにマルセロより早く到達したのはETU・熊田!
熊田がクリアしたボールはゴールラインを割る
押し込まれる展開は続いているが、なんとかピンチを防げているETU
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯451
スポンサーリンクGIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯450
リーグ第30節VS清水インパルス
リーグ戦残り5試合
この清水戦は絶対に負けられない!
ピッチ上、両チーム選手が整列
それを見ながらの記者席
今シーズン大躍進・・・
若手中心のチーム作り・・・
そしてクラブのレジェンドが指揮官というところまで共通している両チーム
GIANT KILLING ジャイアントキリング 最新 ネタバレ 感想 ♯450
スポンサーリンク